おべんとうの日
みんなが楽しみにしていた「お弁当の日」♪
保護者の皆さま、準備していただきありがとうございました!
みんなで美味しくいただきました。
みんなが楽しみにしていた「お弁当の日」♪
保護者の皆さま、準備していただきありがとうございました!
みんなで美味しくいただきました。
今日3時のおやつででた手作りおやつ「人参ケーキ」のレシピをご紹介したいと思います!
「人参ケーキ」
〇材料
・小麦粉 10g
・スキムミルク 8g
・バター 5g
・人参 6g
・砂糖 4g
・たまご 6g
・オレンジジュース 10g
・ベーキングパウダー 0.7g
〇作り方
①人参はフードプロセッサーなどですりおろす。
②小麦粉、スキムミルク、ベーキングパウダーを合わせておく。
③バターをクリーム状にし、さとう、たまご、①を加えて混ぜる。
④ ③に②を加え、ざっくり混ぜて、オレンジジュースを加えてまぜる。
⑤天板に流し入れ、表面を平らにし、180℃で30~35分焼く。
ぜひ、お家で作られてみてください☆
りんごさんは、スライム作りをしました。
先生が作っているところも夢中になってみていたりんごさん!
できたスライムを触ると、伸びたり、冷たかったり、ぺたぺたしてて、手につくのを嫌がるお友だちもいましたが、みんな楽しそうに参加していました。
不思議な感触だったね!!
しろぐみさん、みどりぐみさん、今日はハサミを使って、製作をしました。
ハサミの使い方に少し苦戦しながらも、がんばって作りました!
おまけ☆
おままごとに、お化粧セットが入りました!
女の子は大喜びで早速お化粧ごっこを楽しんでいました。
今日は、しろ、みどり、ももぐみさんでソフトブロックで遊びました。
雨でお外にも行けないので、室内で体を動かして遊びました。
自分たちで色々な物を作って、お友だちと一緒に楽しんでいました☆
またみんなで遊ぼうね!
りんごさんは、プチプチのシートとポリ袋に絵具を入れて、あしで踏んだり、手で押さえたりして遊びました。
絵の具がつぶれたり、混ざったり、指で押すとプチプチの音がしたりして子どもたちも夢中になってしていました♪
冷たかったので、その上で寝転んで気持ちよさそうにしていたお友だちもいました☆
しろぐみさん・みどりさんはポリ袋にマーカーでお絵描きをして、オリジナルレインコートを作りました♪
完成した後、雨の中レイントートを着て園庭や本堂のまわりをお散歩しました!
みんなすごく楽しそうでした♪
今日は、歯科検診がありました。
自分できちんとお名前も言えて、先生にお口の中を見てもらいました!
みんなよくがんばりました☆
お給食の後はみんなで歯みがきもしました!
お家でも、がんばってね☆!
ももぐみでは、虫歯さんを退治する遊びもしましたよ!
今日のお給食は、
・パン
・豆乳スープ
・ホットチキンサラダ
・メロン
3時のおやつは、
・牛乳
・おかし です。
今日もごちそうさまでした!!
今日は傘を作りました!
しろさんは、線と〇をを使った傘と自分の好きな模様の傘、みどりさんは自分の好きな模様の傘をそれぞれ作りました。
線だけで表現するのは難しく、表現に苦戦している子もいましたが、こちらが思っているより豊かな発想で線描きを楽しんでいる子もいました。
それぞれかわいい傘が出来ました☆
しろさん、みどりさん、ただいま廃材での制作にはまっております。
自分の思いを形にしようと考えたり工夫したりしながら、材料のもつ特性や、道具の特徴などもやりながら感じています。
「これとこれをくっつけるのはこれがいいよ」など、まだまだですが、感じている姿もあります。
自分のイメージを形にしていく中で、経験を重ねて、それぞれの素材や道具の使い方を学んでいってくれるといいなと思います。
「先生!これ使って作っていい?!」と、最近は子どもたちからの声が多く、持ち帰ることも多くなると思いますが。。。(お家の方は大変と思いますが(^^;))温かく見守っていただけたらと思います!
しろぐみ、みどりぐみさん、お部屋でチョコレート屋さんを開いています。
お店屋さんには何が必要か考え、メニューやお金を作ったり、お客さんが並ぶ線を作ったりしました。
お店屋さんが開店したら、お客さんと店員さんになって楽しみました。
お金のやり取りをしたり、買ってきたチョコを家族になりきって食べたり。
みんなで色々な役割や、お友だちとのやり取りを楽しんでくれるといいなと思います。
先日、お芋の苗植えをしました。
土を掘ってお芋の苗をがんばって植えました。
美味しいお芋がなってくれるといいね!
収穫が楽しみです☆
月曜日に、いちごぐみさんはお米の苗を植えました!
手がぬれちゃうのを気をして、葉っぱの部分をちょこんと触りながら、参加していました。
おおきくなーれ☆!!!
今日のお給食は、
・チキンとブロッコリーのクリームリゾット
・レバーのカレー煮
・パイナップル
3時のおやつは、
・ミルクもち
・お茶 です。
今日もごちそうさまでした!!
5月26日は、親子遠足でした!
お天気にも恵まれ、ちょうどいい気候で開催することができました。
保護者の皆さま、ご参加いただきありがとうございました。
お家の方と子どもたちで一緒に体操をしたり、
その他にも「白黒ゲーム」や「ボール運びゲーム」をしました!
子どもたちもお家のかたと一緒に参加できてすごく嬉しそうな表情をしていて、すてきでした☆
すてきな思い出になったね♡
今日のお給食は、
・パン
・コーンスープ
・とりにくのマーマレード煮
・キウイ
3時のおやつは、
・ミルクティー
・おかし です。
今日もごちそうさまでした☆!
いちごさんははながみを使って遊びました!
色のついた紙に興味津々で自分から触っていました。
紙がうえから降ってくるとすごく喜んでいて、みんなも真似をしたり、手や指先を使ってちぎったり、クシャクシャにしたり…
お水の入っているペットボトルに紙を入れると、水の色も変わって不思議そうでした♪
今日のお給食は、
・牛肉そば
・ちくわのいそべあげ
・ばなな
3時のおやつ
・牛乳
・ドーナツ です。
、
今日もごちそうさまでした!!
みどりぐみさんとももぐみさんで、カニ公園までお散歩に行き、そのあと公園の遊具で遊びました!
子どもたちも喜んでいて、たくさん体を動かしました☆
そのあとは、きちんと水分補給をしました!