おもちつきをしました!
1月7日は、毎年、専立寺のお餅つきがあります。
13日~16日に行われる御正忌報恩講(しんらんさまのご法事)の際、本堂にお飾りするお荘厳のためのお餅を、100キロつきます。
一度に3人の大人が杵を持ち、3拍子でリズミカルにお餅をついていく様子は、まさに圧巻です。
園庭で遊んでいたしろ組さんとみどり組さんがお餅つきを見学、さらにお手伝いもしてくれました!
御正忌報恩講には、ぜひ本堂にお参りして、みんながついたお餅がどんなお飾りになっているか、見てみてくださいね。
1,695 回