消防スケッチ大会に行ってきました!
今日は、しろぐみさんのみんなで、消防スケッチ大会に行きました。
今回は、大きな大きなはしご車を描きます。
自分のお気に入りの場所を探して座り、クレヨンをもって、大きな画用紙に向かいます。
さっと描き始める子もいますが、大きな白い紙を前に戸惑っている子もいます。
「自分の思うとおりに描いたらいいよー」。
消防士のお兄さんが声をかけて励ましてくださいました。
お兄さんたちのお話が楽しくて、とても印象に残ったのか、
はしご車ではなく、消防士さんを画用紙いっぱいに描いた子どももいました!
また、「タイヤのところに黄色いのが8個ついとる!」
「しものせきって書いてある!」「英語も書いてあるよ!」
細かいところまで観察している子どもたちの目は、まっすぐ真剣で、とても美しかったです!
最後に、一人ずつはしご車の座席に乗せていただき、大満足のスケッチ大会となりました。
西消防署の皆さま、あたたかく迎えてくださり、本当にありがとうございました!
1,439 回