7月6日、7日、8日は、七夕参観日でした。
各クラス、いろいろな遊びをして過ごしました♪
七夕飾りを作って、笹の葉につけながらお願い事もしました☆
![DSC00796](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00796-300x225.jpg)
![CIMG8603](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/CIMG8603-300x225.jpg)
![CIMG8611](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/CIMG8611-300x225.jpg)
ももさん、りんごさんは、お母さんたちと一緒にしゃぼん玉をして遊びました。
![DSC00829](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00829-300x225.jpg)
みどりぐみさんは、絵具を使って感触を楽しみながら大きな紙に手形をとったり、描いたりして自由に表現しました。
![DSC00794](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC007941-300x225.jpg)
しろぐみさんは、英語に参加しました(o^―^o)♪
8日の今日は、しろさん、みどりさんはサッカーがありました!
お母さんたちも一緒に参加して子どもたちも張りきってがんばっていました☆
お給食もみんなで楽しく会話しながらいただきました♪
とても楽しかったね(^▽^)!
![CIMG8619](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/CIMG8619-300x225.jpg)
保護者のみなさん、ご協力いただきながら、ご参加していただき、ありがとうございました。
そして、みんなの願い事が叶いますように。
998 回
しろさん、みどりさんが育てている野菜が先月は
芽がでていたのですが、今月に入り一気に成長して立派なキュウリができました!
みんなで収穫して美味しくお給食でいただきました☆
たくさんできたので、しろさん、みどりさん、ももさんは
お家に持って帰りました(o^―^o)
![DSC00710](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00710-300x225.jpg)
他の野菜もできるのが楽しみですね♪
938 回
今日から7月に入り、園舎の立ち入り制限が解除しました。
日々、感染防止対策のご協力をしていただき、誠にありがとうございます。
引き続き感染防止対策にご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
梅雨の時期で日々暑い日が続きます。
今月から本格的な水遊びも始まります!
各クラス、いろいろな遊びや製作などをして、夏ならではの遊びを楽しんでいます♪
水の中に絵具を入れていろんな色を作って、色水遊びをたのしんだり、
![DSC00673](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00673-300x225.jpg)
![DSC00698](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00698-e1625130851356-225x300.jpg)
ピアノの音に合わせて体を動かしたり、手を叩いたり、お友だちと触れ合ったりしてリトミックも行いました☆
![DSC00683](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00683-300x225.jpg)
自分たちで考えていろいろな素材を使ってお魚を作り、水に泳がせて魚釣りもしました!
![DSC00692](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00692-e1625131348328-225x300.jpg)
その他にもたくさんの活動もしていますので、少しずつホームページにあげていきますので、楽しみにされてください(o^―^o)!
824 回
6月18日は、6月生まれのおたんじょうび会がありました。
6月は、2人のお友だちがおたんじょうびを迎えました☆
少し緊張気味でしたが、お父さんやお母さんと一緒にステージに上がって参加しました(o^―^o)
![DSC00651](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00651-e1625117393299-225x300.jpg)
その後、みんなでエビカニクスの曲に合わせて踊りながら、いすとりゲームをしました!
みんな、キレキレにダンスを踊っていて上手でした☆
![DSC00659](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00659-300x225.jpg)
![DSC00664](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00664-e1625129339924-225x300.jpg)
楽しくお祝いすることができました♪
6月生まれのお友だち、おめでとうございます(^▽^)/
820 回
だんだん暑くなってくる時期ですが、みんないつも楽しみにしているのが、お給食です☆
梅雨の時期は、お給食の先生がひとつ、ひとつ作ってくださる「カエルバーガー」がでました!
子どもたちも「かえるだ~!」「すご~い!」と驚いていました(o^―^o)
![DSC00573](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00573-300x225.jpg)
この日もみんなで美味しくいただきました♪
お給食の先生、ありがとうございます!(^▽^)
夏バテに負けず、こまめに水分を取ってお給食もおかわりして熱中症にも気をつけようね☆
957 回
今年も芋の苗つけを行いました!
コロナの関係で、園庭の畑を使ってみんなで一緒に苗つけをしました♪
![DSC00533](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00533-300x225.jpg)
![DSC00538](http://www.senryuji-hoikuen.jp/news/wp-content/uploads/2021/07/DSC00538-300x225.jpg)
だんだん暑くなってきて土がカラカラになってきますが、水やりをがんばっています☆
これからのお芋の成長が楽しみです(o^―^o)!
専立寺保育園の子どもたち、ありがとう☆
896 回