山口県下関市彦島にありますお寺の保育園
専立寺(せんりゅうじ)保育園です。

お知らせ

令和6年度 卒園式

ついに、しろぐみさん、卒園の日を迎えました。

写真には、全員写れなかったけど、心は一つです。

気持ちは10人で写ってます!

無事に、この日を迎えることができて、本当に良かったです。

みんなで、いい卒園式にすることができました。

専立寺保育園を巣立っていく、10人の子どもたち。

保育園で学んだ事を生かして、小学校でも頑張って自分を発揮してほしいです!

周りの人と手を繋いで大きくなれますように。

卒園式に参加してくれたみどりぐみさん、お家での保育にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

最後に、お家の方に歌をプレゼントするための練習。

子ども達の後ろ姿が頼もしく見えます。

たくさんの方に見守られて、しろぐみさんは卒園しました。

しろぐみさん、卒園おめでとう。

一緒に過ごせて嬉しかったよ。

32 回

クッキング

お別れ会の後は、みどりぐみさんによるクッキング!

みどりさんが作ってくれたデザートが、お別れ会のデザートになります!

かわいくトッピングをしてくれて、おいしそうな、かわいいスイーツの出来上がり♪

みんなで美味しく、お腹いっぱいいただきました!

お給食の先生も、みんなの好きなメニューをがんばって作ってくれて、おおごちそうでした!

お給食の先生、ごちそうさまでした!

いつも、みんなの為に美味しいお給食をありがとう!!

25 回

お別れ会

先日、お別れ会ならぬ、「ありがとうの会」がありました。

みどりぐみさんが、「ありがとうの会にしよう!」と提案してくれたようです。

まずは入場。

運動会で踊った、スノーマンの曲で入場です。

この日の為に、色々準備してくれたみどり、もも、あかぐみのみんな。

司会はみどりぐみさん。

緊張したようですが、頑張ってくれました!

みんなで、ご挨拶をしてくれたりして、しろぐみさんもグッときているようで、在園時のみんなを見ている顔は、とてもいい顔をしていました。

改めて、みんな大きくなったなぁ~と感じました。

みどりぐみさんからプレゼントをもらったり、

しろぐみさんからも、歌のプレゼントや、お誕生日会で使う壁面のプレゼントをしました。

最後は、先生たちにも今までの感謝を伝えました。

「みんなで遊ぼう」では、お膝取りゲームをしました。

しろぐみさんが、椅子の代わりになって、お友だちがしろさん椅子に座ります!

しろさん、優しく受け止めてあげていました。優しいお兄さん、お姉さん♡

先生たちだってやりたいじゃない!!…ということで、先生たちもチャレンジ!!

しろぐみさんに、優しくはぐしてもらって、大満足の先生たち♡

最後は、みどりさんに椅子になってもらって、しろぐみさんが座らせてもらいました♡

最後は、園長先生からの一言をいただいて、みどりぐみさんの司会は終わりました。

最後の最後は、みんなでトンネルを作って、しろぐみさんを送り出します!

みんなありがとう~!!

ぼくたち、私たち、小学生になります!

楽しい時間をみんなと過ごせて、大満足のしろぐみさんでした☆

26 回

ももぐみさん、クッキング

昨日は、ももぐみさんのクッキングがありました!

今回は「ホットケーキ」を作りました。

エプロン、三角巾をつけて準備完了☆!

卵を割ったり、粉を混ぜたり、ホットプレートで生地を焼いたりと子どもたちも美味しそうな匂いにワクワクしながら、作っていました♪

しっかり焼いて完成したホットケーキに自分たちでトッピングをして、みんなで美味しくいただきました♪

ももぐみさん、楽しかったね!!!

26 回

クッキング

先日、あかぐみさんもクッキングをしました。

りんごさんは、おにぎり!

エプロン姿がかわいいあかぐみさん♪

自分で作ったおにぎりはおいしいね!

いちごさんはプリン作り!

くるくる、まぜまぜ。嬉しそうな子も、少し緊張している?子も。

お昼寝の間にできあがり!

おやつでいただきまーす!

楽しいクッキングになりました☆

もも、みどりぐみさんは来週までのお楽しみ♪

28 回

作品展2025

今年の作品展は、上のクラスは合同で、海をテーマに製作をしました。

みどり、しろぐみが大きな紙にコロで色を塗り、海を表現しました。

それからは、各クラスでの制作になりました。

ももぐみはカメと人を作りました。

みどりぐみは、自分や海の生き物を製作。

しろぐみさんも、自分と、海の生き物を調べて、特徴を捉えながら、観察したり友達と話し合ったりしながら製作をすすめました。

友達と協力して作った、渾身の「竜宮のつかい」

自分たちで、観察しながら、「あ!ここにこんなのがあるよ!」「ここがこうなってる!」と、どんな特徴があるか伝え合ったり、話し合いながら役割分担を決め、上手に協力してすすめている姿はかっこよかったです!!

りんごさんは潜水艦を作りました!

なんと、中が開いてお友だちの姿が!!

みんなで力を合わせて、作品展に向かって活動ができてよかったです。

いちご、りんごさんも素敵な作品が☆

しろくまのパンツと、わたしのワンピースをテーマに製作しました。

手形スタンプや花紙を丸めたり、絵の具でスタンピング、シール貼りを楽しんだりしました。

指先を使った活動や、絵の具での感触遊びがしっかりできたようです。

それぞれに、かわいい、楽しい活動が、作品展に繋がって、みんなでいい作品を作ることができました。

17日まで展示しているので、どうぞご覧ください。

☆おまけ☆

しろ、みどりぐみさんがハマっている、ラキューの作品も、少し展示しています。

子ども達が一生懸命作った、かわいい作品があるので、見てみてください☆

26 回

最後の遠足

しろぐみさん、昨日、みんなで最後のバス遠足に行きました!

全員そろって出発です!

バスはバスでも、路線バスです。

普段、バスに乗る事のない子が多いので、子どもたちはワクワクしながら、バスに乗る事をとても楽しみにしているうようでした。

バス停では、バスが来るのを待つ時間がありましたが、みんなおしゃべりしながら上手に待てました!

「バスの中ではお静かに」の約束も守れて、公共機関の利用の仕方もばっちりです!

今回は、火消しくじらにお邪魔しました。

モニターが、みんなを歓迎してくれました!

職員の方にご挨拶をして、火消しくじらの中を見学します。

まずは防災のDVDを見せてもらいました。

その後は、煙の中を歩く体験をしたり、消防車を見学させてもらったりしました。

消防の方に、消防車や道具の話をたくさん聞かせてもらいました。

興味津々の子ども達。子ども達からも質問が出ると、丁寧に答えてくださっていました。

はしご車の見学も。

最後にみんなで記念撮影☆

終わってから、みんなでサンドイッチをいただいて、用意してきたおやつも見せ合いこしたり、交換しながら食べて、とても楽しそうな子ども達でした!

「楽しかった~!」「最高の日だった~!」と嬉しいつぶやきが聞こえました♪

最後にみんなで楽しい思い出ができて、よかったです☆

火消しくじらの方が、「みんな、またお家の方と遊びにきてね!」と仰っていました。

帰りも上手にバスに乗って、無事に帰れました。

火消しくじらのみなさん、サンデンバスのみなさん、バスで乗り合いをして下さった方々、サンドイッチとジュースを用意してくれたパン屋さんとお給食の先生、バス代を用意してくれた園長先生!

たくさんの人のおかげで、子どもたちの楽しい思い出ができました。

ありがとうございました!

31 回

最後のお掃除

昨日、本堂お参りをしました。

そして、最後のお掃除。

しろぐみさんに、「今日は最後のお掃除だよ~!」と伝えると、「えー!じゃあしっかりきれいにしよう!」と頼もしい声も。

みんな、寒くても本堂のお掃除が大好きでした。

今までお世話になった本堂に、「ありがとう」の気持ちを込めて、お掃除しました!

最後に本堂と記念撮影☆

梅の木も満開で、みんなの卒園が近づいているのを感じます。

しんらんさまと。

本堂に、お参りさせてくれてありがとう。

しんらんさま、いつもみんなを見守ってくれてありがとう。

ぼくたち、もう少しで卒園します。

35 回

英語参観

先日、英語の参観がありました。

普段の英語の様子を見ていただきました。

春から始めたしろぐみさん。

歌やカード、ゲームなどで英語に親しんできました。

最後には、先生からしろぐみさんへ賞状のプレゼント。

みんなよく頑張りました!

椅子に座って話を聞く力も、春に比べるとついてきたな~と感じました。

小学校になっても、英語と触れ合って、楽しんでね!とメッセージをいただきました。

1年間、ありがとうございました!

25 回

お別れ遠足

今日は、お別れ遠足でした。

しろ、みどりぐみさんは、先に最後のサッカーをしました。

コーチと一緒に体を動かしました。

その後、みんなで遠足に出発!

しろさんは、小さいクラスのお友だちと一緒に手を繋いで歩きます。

いちご、さくらんぼさんは途中でお別れ。

「またね~!ありがとう~!」

もう少し歩いたら、次はりんごさんとお別れ。

一緒に歩いてくれてありがとう~!

残りは、もも、みどり、しろさんで頑張ります。

楽しく遊んだ後は、お楽しみのお弁当!

みんなで美味しいお弁当をいただいて、おやつも食べて、楽しい時間を過ごしました!

帰り道は、春から歌ってきた歌を順番に口ずさみながら、楽しく帰りました♪

しろぐみさんは、最後にコーチからミサンガのプレゼント。

「これで、ずっとコーチのこと忘れない!これ見て大人になっても思い出す!」

とかわいいつぶやきを聞かせてくれたしろぐみさんでした☆

たくさん楽しい思い出ができてよかったね☆

ありがとうございました☆

26 回

新しい友達

先日、お別れしたお友だちに代わって、この度新しい遊具がやってきました!

鉄棒、ジャングルジム、ブランコです。

まだブランコが出来上がっていませんが、新しい遊具に喜んでいます♪

またみんなとたくさん遊んでね☆

25 回

大根収穫

しろぐみさん、先日大根を収穫しました!

たくさんの大根に大喜び!

お家で美味しく食べたかな?

お給食にもたくさん使ってくれています☆

20 回

ページの先頭へ

Copyright © 専立寺保育園 All Rights Reserved.