山口県下関市彦島にありますお寺の保育園
専立寺(せんりゅうじ)保育園です。

お知らせ

消防署まで

いちごさんとさくらんぼさんで園外保育に行きました!

避難車やベビーカーに乗って、近くの消防署まで♪

DSC04862 DSC04861

大きな消防車にみんな興味津々で見ていました。

DSC04860

目的地に着くまでの道のりで、きれいなつつじお花もたくさん見ましたよ♪

最後はみんなで記念写真をパシャリ!

DSC04866

また、みんなで行こうね♡

438 回

お散歩

お天気がよかったので、りんごぐみさんで初めての園外保育に行きました♪

保育園のまわりをぐるりとお散歩しました。

みんな上手にお散歩リングを持って歩きました!

DSC00468 DSC00470

りんごさん、がんばりました☆

320 回

〇(まる)をかいたよ

ももぐみさんは、お絵描きをしました。

白い紙に〇をたくさん描きました。

DSC00252 DSC00254

その後に、いちごの形に切っている画用紙にいちごのつぶつぶを描きました!

DSC00255 DSC00260

子どもたちも夢中になっていました♪

いちご、食べたくなりますね♡

 

441 回

毎週火曜日は…

毎週火曜日、しろぐみさんは英語のレッスンがあります!

今日は2回目の英語がありました。

アルファベットを覚えたり、

DSC05558 DSC05562

英語のビンゴカードを使って、ゲームもしながら楽しく参加しています♪

DSC05563

しろさん、がんばってね☆

407 回

楽しそうだなぁ♪

しろぐみさん、みどりぐみさん、ルールのある遊びやお店屋さんごっこもしていますよ♪

 

ハンカチ落としやフルーツバスケットをしています。

がんばった子どもたちは、先生から「がんばった賞」でシールをもらいました☆

みんなすごく嬉しそうに見せてくれて喜んでいました♪

DSC05537 DSC05539 DSC05540

お店屋さんごっこでは、「ジュース屋さん」を開いていました!

いろいろなジュースがあってどれも美味しそうだな~♡

お店の人役とお客さん役と交代しながら、お買い物を楽しんでいました。

DSC05541 DSC05544

その他にも、ころがしドッジボールをしたり、

DSC05552

こいのぼりの製作もしています♪

集中しながら黙々と作っています!

完成が楽しみですね。

DSC05554 DSC05556

417 回

室内あそび

トンネルをくぐったり、

DSC04787 DSC04788

興味津々で触ってみたり、

DSC04791

他にも先生を絵本を読んだり、

DSC04792

シール貼りもしました♪

DSC04797 DSC04798

少しずつ保育園に慣れて、みんなでいっぱい遊ぼうね!

 

425 回

ホールで遊んだよ!

今日は、ホールでソフトブロックを使って遊びました♪

自分たちで考えながら、積みかさねたり、並べたり、その上を歩いたり、飛んだり、寝転んだりしてたくさん体を動かしました!

子どもたちの表情がかわいいですね♡

DSC00250 DSC00249 DSC00248

428 回

桜の木を製作中

先週、自分たちでちぎった折り紙を桜の木にペタペタと貼りました!

いろいろな桜の木があって、とても素敵です。

完成が楽しみです♪

DSC00446 DSC00448 DSC00450

404 回

フラワーシャワー

進級、入園で、保育園には今たくさんのお花があります。

少し元気のなくなった花で遊ばせてもらいました。

花びらって、何枚あるのかな・・・

みんなで数えてみたら、意外に多い!

DSC05507

その後、子どもたちもそれぞれ好きな花を取って数えました。

DSC05514DSC05517

 

DSC05511 DSC05513

 

そうしていると、自然と始まりました。

フラワーシャワー!

DSC05529DSC05534 DSC05528 DSC05530 DSC05532 DSC05533

 

最後はみんなで!

DSC05535

 

 

443 回

探してみよう

しろさん、みどりさん、今日は春の草花を探しに出かけました。

自分の図鑑を持って、花や虫を探します。

「何個くらい見つけられると思う?」と聞くと、「10個!」「30個!」と、やる気満々で出発しました。

DSC05479 DSC05466

「あおむし!ここ!」

DSC05468

DSC05470

一人が何かを見つけると、他の子どもたちも集まってきて一緒に探したり、見つけたものを共有したり。

いつも遊んでいる園庭ですが、今日は草花に興味を持って、探すことを楽しむ姿がありました。

DSC05471 DSC05472 DSC05473 DSC05474 DSC05477

「あ!コガネムシがいるよ!」と、小さくて見過ごしそうな虫を見つけたり、「触るとくさいよ!」とプチ情報を教えてくれたり、

「この葉っぱ、怪しい・・・」と、何かを疑ったり?

子どもたちの会話を聞いているのも楽しい時間で、子どもたちなりに色々な発見を楽しんだようでした。

303 回

新年度が始まりました!

入園・進級式から約1週間…。

子どもたちも新しいクラスでの生活に少しずつ慣れるように毎日がんばっています☆

先生たちも毎日みんなが元気に登園してきてくれて嬉しいです!

 

今日は、4月10日「花まつり」で礼拝がありました。

園長先生からお釈迦様のお誕生日のお話を聞きました。

子どもたちも帰りに、誕生仏に甘茶をかけてお祝いしてくれました!

ありがとう。

甘茶飴のお土産もありますので、お家で食べられてください♪

DSC05457 DSC05456

 

その他にも、各クラスでいろいろな遊びもして過ごしています♪

(しろ・みどりさん)

春の季節の自然に触れて、先生とお約束して楽しみにしていた「桜の木」を作ったり、積み木やお絵かき、マット運動などもしています。

DSC05432DSC05429DSC05430

DSC00119DSC05411 DSC05421DSC00137

(ももさん)

画用紙いっぱいに、いろいろな形をしたいちごを描きました!

DSC00242DSC00241

(りんごさん)

だいすきなおままごとをしたり、木の線路をつなげて電車を走らせたり、風船を使って、触ったり飛ばしたり圧縮袋に入れてベットにしてその上にジャンプもしたりと体も動かして遊んでいます。

DSC00421 DSC00414 DSC00437 DSC00411

(いちご・さくらんぼさん)

朝のおやつをみんなで食べたり、おままごとしたり、お天気のいい日は園庭でお散歩、砂場、アスレチックなどで遊んでいます。

DSC04736 DSC04745 DSC04753 DSC04761

これからもたくさん遊んで元気に過ごそうね♪

 

 

404 回

2023年4月6日 お給食&おやつ

今日のお給食は、

豆乳スープ

パン

エビとジャガイモのサラダ

パイナップル

でした。

DSC00142

今日もおいしかった~!

 

おやつは、ミルクココアとお菓子でした。

DSC00143

 

今日もごちそうさまでした☆

284 回

しろぐみ、みどりぐみ

しろぐみさん、みどりぐみさん、今年度から同じお部屋で過ごしています。

色々な場所で、子ども同士誘い合ったりして、遊ぶ姿が見られます。

お友だちと同じ遊びを楽しんだり、協力して何かを作ったり、自分のペースで楽しんだり。

好きな遊びや過ごし方を見つけて過ごしているようです。

DSC00141 DSC00137 DSC00136 DSC00134 DSC00131 DSC00128 DSC00127 DSC00126 DSC05411 DSC05425

しろぐみが、自然にみどりぐみさんをサポートしてあげる姿が見え、お互いに助け合ったり協力したり、許し合ったりしながら、お友だちとの関係を築いていってほしいと思いますし、そのようにできるよう、援助していきたいと思います。

296 回

勝負。

しろぐみ、みどりぐみさん、進級して張り切って生活しています。

雨が続いて、外に出られない子どもたちですが、室内で体を動かして遊んでいます。

昨日は椅子取りゲーム。

椅子取りゲームをしようとしたときに、「やらない」という子がいました。

理由を聞いてみると、「負けるから。」

「やってみないと勝つこともできないよ~!」と、色々な声掛けをして、なんとか励まして、バッジをかけていざ勝負!

やりたくないと言っていた子も、やっていくうちに楽しそうに遊び、いつしか必死に勝負していました!

途中で、負けそうになってやめたくなってしまう子もいましたが、励ましながら進めていくことで、最後まで誰も諦めることなく終わることができました。

終わってしまえば、「先生、またやりたい!」

その声が聞けて、とてもうれしかったです。

そして今日は子どもたちから「椅子取りゲームがやりたい!」と言ってくれ、今日も最後までみんなで遊ぶことができました。

子どもたちの、「またやりたい!」がたくさん聞けるよう、1年間楽しく過ごしていきたいと思います。

自分に負けない心や、挑戦する気持ち、諦めない気持ちをもつことができるよう、みんなで成長していきたいです。

 

椅子取りゲームの後は、相撲大会!!

女の子も男の子に負けずになかなかいい勝負をしていました!

DSC05420 DSC05421 DSC05422 DSC05423 DSC05424  DSC00121

 

子どもたちが終わったら、次は先生と勝負です!

DSC00122 DSC00123 DSC00124

なかなか勝てない・・・・・

最後は!

DSC00125

子ども全員と藤村先生対決です!

勝敗は・・・

子どもたちの勝ちー!!!

みんな大喜びではねていました!

みんな満足そうに終わることができました☆

 

 

352 回

今日のお給食

今日のお給食は、

・野菜ラーメン

・サイコロの煮物

・バナナ

DSC04737

3時のおやつは、

・牛乳

・パン      でした。

DSC04738

どれも美味しくてみんなでお給食の時間を楽しみながらたべました♪

ごちそうさまでした!

399 回

ページの先頭へ

Copyright © 専立寺保育園 All Rights Reserved.