野菜の苗植え
しろぐみさん、みどりぐみさん、みんなで野菜の苗を植えました。
今から、お世話を頑張って、たくさん野菜育てましょう!
どんな野菜ができるか、楽しみですね!
じぶんで育てた野菜は、どんな味がするのでしょうか。収穫した野菜はお給食に出していただいています。


しろぐみさん、みどりぐみさん、みんなで野菜の苗を植えました。
今から、お世話を頑張って、たくさん野菜育てましょう!
どんな野菜ができるか、楽しみですね!
じぶんで育てた野菜は、どんな味がするのでしょうか。収穫した野菜はお給食に出していただいています。


みどりぐみさん、いちごを作りました。
かわいいいちごができたようです☆


先日、しろさんとみどりさんにそら豆をむいてもらいました。
初めてそら豆を見た子もいたかもしれませんが、実際に触って、五感で感じるそら豆はどうだったかな?
いい体験になりましたね。お給食にも出していただきました。

しろさんは、自分でもそら豆を作ってみたようです☆

5月から、ももぐみさんとさくらんぼさんに、新しいお友だちが来てくれました!
仲良くしてくださいね~!



りんごさん、お友だちと仲良く遊んでいます。
お友だちと一緒にいるのが楽しいね~!


あら、寝てる時までこんなに仲良し♡

かわいい1枚☆
「だるまさんがころんだ」の絵本で出てくる
「だるまさんが、どて」で、みんなどて~ところびます!

しろぐみさん、毎週火曜日に英語の先生がいらっしゃって、歌を歌ったり、絵本を読んでもらったり、カードで遊んだりして、楽しく英語に触れあっています。
楽しみながら、少しずつ英語に親しんでいってくれるといいなと思います☆


ももぐみさんの最近の様子です。
椅子取りゲームをしたり、ハサミや絵の具での活動も楽しんでいます!




昨日、発会式がありました。
はっぴとはちまきを身に着けて準備万端!

まず、消防署の方にご挨拶。お話を聞いたり、防火の誓いをして、晴れてしろぐみさんは幼年消防クラブ員です!
火の扱いに気をつけて、火事にならないようにしましょう!
どんな防火の誓いがあったのか、お子さんに聞いてみて下さい。


みどりぐみさんも少し参加☆
人形劇を見たり



園庭には消防車が来てくれたので、みんなで消防車についてお話を聞いたり、見せて頂いたりしました。



小さいお友だちも、いつの間にか一緒に並んで参加しています!
他のクラスのお友だちも、消防車に乗せてもらえたり、消防の方に抱っこしてもらったりして、いい記念になりました。
ももぐみさん☆





りんごさん☆





いちごさん☆



いちごさんは、運転席乗せてみたのですが、怖がって泣いてしまう子がたくさんいました…。
消防のお兄さんが、たくさん遊んでくださいました!力持ちなので、うんていのお手伝いも!
ありがとうございました!



しろぐみさん、みどりぐみさん、最後に記念撮影! かっこいいですね!


いちごさんとさくらんぼさん。今日は母の日のプレゼント作り。
テープをペタペタと貼りました。指先を使って、かわいいプレゼントが用意できそうです☆
お楽しみに☆





平成から令和になり、保育園にも、子どもたちのにぎやかな声が響き渡っています!
りんごさんは、新聞紙で遊びました!ビリビリちぎったり、新聞紙の感触を楽しんだりしながら、たくさん遊びました。




日差しも暖かくて、春を感じる日々が続いています。
外では、子どもたちがいろんな春を見つけています。
虫、花、暖かい日差し。春を感じるものはたくさんあります。
お外でたくさん春を見つけて遊んでいる子どもたちです!
新入のお友だちも、笑顔が出るようになっていて、よかったです。

大型連休に入ります。
ご家族で楽しい時間を過ごして、またお休み明けに元気に登園してきて下さいね!
あまり、リズムを崩しすぎないようにしながら、お休みを楽しんで下さい☆
平成最後の投稿です。
平成生まれの子どもたち。みんなが生まれた平成に感謝しながら、新しい元号の令和を迎えましょう。
さよなら平成!よろしく令和!
今日は、チキン南蛮、さつま汁、パイナップルでした。
どのおかずも、美味しくって、大満足でした!!
このチキン南蛮、みんなに食べてみてほしいな~と思う位です。
絶品です!
お給食の先生、ごちそうさまでした!

昨年度までは、お名前を呼んでも、笑顔で振り返るだけだったゆづきちゃん。
今日は!とっても上手にお返事ができました!!しかも、とびっきりの笑顔で!!
ゆづきちゃんの、成長が見れた瞬間でした☆

いちごさん、壁に落書き~!と思ったら、大丈夫。ちゃんとキャンパスが?!
楽しくお絵かきできました!




先日、またまたお散歩に行きました!
「やった~!お散歩だ~!」

行く途中にも、たくさんの春を見つける子どもたち。
指さす姿がとてもかわいいです♡

今回は、消防署へ行きました。
大きい消防車や救急車を見て喜ぶ子どもたち。

その姿を見て、消防署の方が出てきてくれました!
子どもたちも一緒に、「はい、チーズ!」
少し人見知りもしてましたが、いい記念になりました☆よかったね!


しろぐみさん。
しろさんから、自分の絵具があります。
みんながんばって使い方を身につけます。


最近は、本当に暖かくて、お出かけ日和です。
ももぐみさんもお散歩。
なにを見つけたのかな?!

みんな、春の陽気をしっかり楽しんでいます!


先週、4月のお誕生日会がありました。
今年度の4月生まれのお友だちは、4名でした。
お父さんやお母さんと一緒に、ステージに上がって、お名前を言ったり、お母さんたちから一言お祝いのことばをいただいたりしました。






そのあとは、先生たちからプレゼントをもらったり、



みんなで楽しく遊び歌をしてあそびました。
新しいお友だちと一緒に遊べて、仲良くなれたかな?







楽しい時間となりました。
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆
またひとつ大きくなりました。
お・ま・け☆
まだ、中に入れない、小さいお友だちとお母さん、お父さんと・・・


楽しそうなお母さん♡(後ろにだれか隠れてます)

昨日、しろさんとみどりさんで、かに公園までお散歩に行きました!

















お天気もよくて、お散歩日和でした!楽しかったね~!
みんなで楽しく遊んだあとは、記念撮影。はい、チーズ!

先日、手形遊びをしたもも組さん。何に変身するのか、お楽しみに~!



